
こんにちは。まるこです。
最近、手袋を購入したのですが、とってもいい商品だったのでご紹介します。
テスタバのフィンガーレス手袋を購入しました^^
フィンガーレス手袋の購入を検討されている方にとってもおすすめです。
デザインもたくさんあるので、自分にぴったりなものがきっと見つかると思います^^
テスタバのフィンガーレス手袋の紹介

スマホ対応の普通手袋と悩んだのですが、スマホ対応とはいえ、やっぱりフルフィンガー?の手袋は使いにくい…。
自転車の乗り降りでカギを付けはずしするし、お買い物周りの時にいちいち手袋をつけたり外したりするのは面倒、しかも絶対無くしちゃう!
ということでさんざん悩んで、フィンガーレス手袋にしました。
テスタバの手袋は日本製。ふわふわマシュマロみたい。

テスタバに使用しされているのは、プレミアムシュークリーム糸というもの。糸を作る段階から起毛加工をしていて、巻き上げ時に糸カットする特殊な製法でつくられているんだそうです。
目がぎゅっと詰まっていて、圧縮ニットのような厚みがあります。
柔らかい糸で伸縮性があるのに、丁寧に編み込まれているため、風を通しにくくなっているみたいです。

ぎゅっと丁寧に編み込まれていますね。

ふわっふわでとろけるような肌触りなので、手荒れ持ちの私としては快適な着け心地でした。。

ふわふわなのにけっこう伸びるところがお気に入りです。
テスタバのフィンガーレス手袋をいざ、装着!

実際に装着してみて思ったことは、細かい網目でしっかりと冷気をカットしてくれそう!
腕まわりもけっこう長く、手のひら部分よりも更に厚手につくられているので、自転車に乗っていても冷気が入ってくることはなさそうです。

フィンガーレス手袋は真冬は寒いんじゃないかな?と購入前はちょっと心配でしたが、これだけ保温機能と冷気シャットアウト機能が充実していれば全然問題ないと思います^^

ぎゅっとした作りなのに、しっかり伸びるから窮屈さは感じません。
ただ、わたしの手は平均的な女性の手に比べると少し小さめなので、手がとても大きな方だと少しだけ窮屈に感じるのかなぁ…?とは思いました。(でもテスタバの手袋自体は、けっこう大きいですよ!)

平均的な大きさの手なら、全く問題なしです
テスタバのフィンガーレス手袋の良いトコロ発見!
テスタバのフィンガーレス手袋を何度か使用してみて、とっても便利な使い方を見つけました!
フィンガーレス手袋は、手袋をしていながら自転車の鍵がつけられたり、お財布の中身を取り出せたりと便利なのですが、
最近はコロナの影響もあって店内に入る前に消毒をする習慣なんかがあって、つけたままというのが難しいですよね。
そこで

リストバンドみたいにつけちゃえば、わざわざ手袋を外す必要もないし、きちんと消毒もできる!
あ、親指部分がちょっとカッコ悪いですか?
そんな時は…!

親指部分を下にしてしまえば大丈夫っ!(笑)
ちょっとしたお買い物なら、だれも気付きません^^
この方法は、テスタバの高い伸縮性があるからこそ、できることかもしれませんね。
男性の手では難しいかもしれませんが、女性の手の大きさなら手袋に負担がかかることもなさそうです。
たくさんのデザインからお気に入りを見つけてね
テスタバの手袋はたくさんのデザインがあるので、自分の好きなものがきっと見つかると思います^^
寒い冬が来るのをちょっぴり楽しみにしてくれるアイテム。
ちなみにテスタバはスマホ用のフルフィンガーやキッズ手袋もありますよ!
Amazonや楽天を見て回りましたが、可愛いデザインの取り扱いが多かったのは楽天ですね^^
ぜひぜひチェックしてみてくださいね^^
買ってよかった手袋のご紹介でした~。